生きてるのか??2009年03月09日 01時34分33秒

と言われても何も言えないくらいブログを放置していた
GG'R仙田です。

それにしてもアジアの某国における
あまりにもタイミングのよい野党党首のスキャンダル。
そして政府高官のあの発言。
これじゃ「与党と検察が裏でつながってんじゃないの??」
って言われても仕方ないよホント。

でももう少し深く考えてみると、こうでもして政権を
守らなければいけない裏の大きな理由が存在するのか?
実際今のその某国を野党がまともに仕切っていけるか?

ってねシロートの私でさえもこんなこと考えてしまう昨今。
とりあえず選挙は毎回行ってます。
俺の世代はもうどうでもいいからさ、
子供達の世代をきちんとしてくださいよ。
「この国は本当に誰かがどうにかしなければいけない所まで来ている」
って2030年が舞台のアニメ(上の画像のおじさんが出てるやつ)
の台詞があったけど、数年先に「そう」なりそうで怖いです。

国が興る→急成長→栄華を誇る→政・官が腐敗→衰退

と歴史の教科書のパターン通りにバカ正直に進んでいくその国。
力の無いものはそれなりに淡々と生きていくだけです。。。。

せめてね、楽しく毎日を過ごしますか。



ワンフェスには何を持っていこうかな・・・

次の男。2009年03月10日 17時51分37秒


いろいろ考えてはいますが、
中でもウマクまとまりそうな物を予告しておきます。
自分のケツを叩くためにも笑。

次回「ONIZM Vol.7」として昆虫系クローン試作
”St.Humajager138”と称して「ある男」を製作中です。
前回の「男バッタ」をより人間に近づけたようなモノになります・・・
なる予定です。。。
まんまバッタじゃやっぱ取っ付き難いということで、
カッコよく人間のポーズを決めてバシッ!とね。

あと現在企画中のバストアップシリーズものも
近々発表できる・・・?
なんせ「顔」を造りたくて仕様が無いのです。
バストアップというか「ネック(首)アップ」?になるかも笑



ところで今話題の「龍玉-進化」。
初回から最終回までリアルタイムで毎週ジャンプで読んでいた
身としては非常に複雑。。。ですよね?同じ世代のみなさん。
「全く別物として」というフレーズで開き直っているようですが、
それじゃ「龍玉」の名を冠する意味無い・・・と思いません?

でもふたを開けたら大人気!何てことあるかもしれないので
これ以上は☆□○!\(~o~)/頑張ってください20世紀の狐様。

ターミネーターもWBの手に渡ってしまったことだし、
個人的には「SWのEP7」なんかをちょっと期待したりして。


無理か。


いやーそれにしても上の画像のおじさんが
柱をブチ折ってそれにのっかって飛んでいった時は
ド肝を抜かれましたね。

宇宙ゴミって・・・2009年03月13日 10時07分35秒

どうして人類って所構わず汚しまくるのでしょうか?
自分の庭(地球)だけでは飽き足らず
全宇宙の公共の場まで散らかし始めております。
もう既に数えきれないほどのゴミが浮いているみたいですが、
それに衝突しそうになり宇宙飛行士の皆さんが危険な目に・・・

おいおい、それは自業自得と言わないのか?
エリート中のエリートが何年も過酷な訓練を受け、
莫大な費用をかけて宇宙に飛んで、
ゴミ散らかして帰ってくるんですからね笑。
何か基本的な大事なことを忘れていませんか?
地球で起こしてしまった失敗を宇宙開拓に活かしませんか?


そもそも地球上の生物は宇宙空間では生きてはいけないのに
なぜ人類(だけ)は宇宙を目指すのか・・・?

前々から思っていたのですが、やはり人類は純粋な地球の
生物ではないのでしょうね。
遺伝子に何らかの地球外的要素を必ず受けておりますよこれは。
別に「人類=宇宙人」とかそういう端的なことではなく、
隕石とか放射線とか宇宙から降ってくる「モノ」に影響をね。

まぁ宇宙開発に躍起になる前にしっかり腰をすえて
地球上の紛争や戦争や環境問題をどうにかしましょうよ。
それが解決できないようじゃ同じことの繰り返しかも。
たとえそこが無限に広い宇宙でも。


別に達観して高い所から見てるわけではありません。
呆れただけです。


シャトルのミッションに
野口健さんに参加してもらいたいなー。

ETC大行列2009年03月14日 11時18分42秒

今朝オートバックスの横を通るとなんと大行列。
おそらく、というか間違いなくETCの申し込み殺到行列ですね。
3月いっぱいに申し込むと国から助成金が出るとかで
クレジット会社に勤務する知人も大忙しの様子。

というのもETCカードってクレジットカードの兼用らしく、
申し込むには今までカードを持っていなかった人たちも
クレジットカードを作らないとETCは使えない。。。
しかも必ずETCの代金支払いで2年くらいのローン支払いを
選択しなければ助成金の対象にならない。。。ん???

ひねくれモノの私としては「何それ?」となってしまいます。
よほど我が国はヨリ多くの人たちにクレジットに
関わって欲しいようですね、助成金出したり高速料金下げてまで。
(まさか定額給付金も絡んでる??)
まぁ下衆の勘ぐりはこのへんで終わり。笑


 

「クレジットスコア」


この存在を知っているばかりに、変な憶測を並べてしまうのです。
そのうちあちこちで聞かれるようになると思います。
詳しいことはこちらで↓

http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20081129A/

これをどう取るかは皆さんの自由。

久々に劇場で見たくなった映画2009年03月15日 15時01分34秒

(C)WARNER BROS


久々にゾクゾクさせていただきました。
基本的にCGがNGの私ですが、ここまでくるともうOK。
WB色が、というか「マックG色」がかなりドギツく現れています。
「スーパーナチュラル」のファンとしてはそういった意味でも
楽しめそうな感じ。

すでに「T5」の製作も始まっているとか。
2011年予定だそうです。



ココ最近劇場で見た映画といえば子供と行った
「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」。。。

「T4」は1人で観に行こうかな笑。


さぁWBさん!この勢いで「MADMAX4」を・・・!