ほらほらもう6月 ― 2010年06月02日 15時24分36秒

※合体するとこうなるんですね。
やっと初夏らしい雰囲気が漂ってきましたねー。
とある依頼品がひと段落したので更新します。
この四人衆には「S.I.C.風のオリジナルベースを!」
というご要望がありまして、「おまかせ」という言葉が大好きな
性格なものですからガシガシガシ!!っといっちゃいました。
主役たちを食ってしまわないように控えめに製作したつもりですが、
「好きなアイテム」にはドンドン手が出てしまい。。。
ハッキリ言って個人的な趣味の領域に達した感は否めませんが、
自己満足ということで納得。
クライアント様にも気に入ってもらえるかな・・・?
近日中にUPさせていただきますので
よかったらチェックをお願いします。
6月は更新頑張るぞぇー!
注:上の画像は匠魂です。
<業務連絡>
※4人衆近日中に完成報告させていただきます。
やっと初夏らしい雰囲気が漂ってきましたねー。
とある依頼品がひと段落したので更新します。
この四人衆には「S.I.C.風のオリジナルベースを!」
というご要望がありまして、「おまかせ」という言葉が大好きな
性格なものですからガシガシガシ!!っといっちゃいました。
主役たちを食ってしまわないように控えめに製作したつもりですが、
「好きなアイテム」にはドンドン手が出てしまい。。。
ハッキリ言って個人的な趣味の領域に達した感は否めませんが、
自己満足ということで納得。
クライアント様にも気に入ってもらえるかな・・・?
近日中にUPさせていただきますので
よかったらチェックをお願いします。
6月は更新頑張るぞぇー!
注:上の画像は匠魂です。
<業務連絡>
※4人衆近日中に完成報告させていただきます。
4人揃って・・・ ― 2010年06月03日 19時14分21秒
今回仕上がりました4人衆。
よろしかったらこちらからどうぞ
http://www.gigangler.com/
このハカイダーという存在。
悪役なのにどうしてこんなに絵になるのでしょうか・・・。
現在に至っても絶大な人気が在るのがうなずけます。
特に詳しいわけでもテレビで夢中で観ていた訳でもないのですが、
ハカイダーには私もなぜか個人的に思い入れがあって
(潜在的な嗜好にマッチするのか?)
その昔1/6のボークスのソフビを大改修して製作したことがあります。
http://www.gigangler.com/mp/hero/hk/hk.htm
いつか機会があったらフューチャーのハカイダーも
やってみたいですね。
今回のベースもGG’Rフルオリジナル。
ブルーハカイダーが立っているプレートの下には
思いっきりメカ&プラント(らしきもの)をシコタマ仕込んでますが、
「フェンスで隠してしまう」というなんともひねくれた加工を・・・。
よーく近づかないと見えません。
「こういった見えない所も実はガッツリ造っておりまして」
と、自分のデザインなのだからどうにでもできるのに
わざわざ見えなくしてまで美徳を追求してしまう
こんな私は・・・どうなのでしょうか・・・。
因みに微妙に4人とも段差を付けている事実も
ミソだったりします。
そんなこんなで日々精進あるのみ。
<業務連絡>
※Aタイプ鋭意製作中!
※モンド&テツ鋭意製作中!
※機会ダー製作開始!
※青い怪獣製作開始!
よろしかったらこちらからどうぞ
http://www.gigangler.com/
このハカイダーという存在。
悪役なのにどうしてこんなに絵になるのでしょうか・・・。
現在に至っても絶大な人気が在るのがうなずけます。
特に詳しいわけでもテレビで夢中で観ていた訳でもないのですが、
ハカイダーには私もなぜか個人的に思い入れがあって
(潜在的な嗜好にマッチするのか?)
その昔1/6のボークスのソフビを大改修して製作したことがあります。
http://www.gigangler.com/mp/hero/hk/hk.htm
いつか機会があったらフューチャーのハカイダーも
やってみたいですね。
今回のベースもGG’Rフルオリジナル。
ブルーハカイダーが立っているプレートの下には
思いっきりメカ&プラント(らしきもの)をシコタマ仕込んでますが、
「フェンスで隠してしまう」というなんともひねくれた加工を・・・。
よーく近づかないと見えません。
「こういった見えない所も実はガッツリ造っておりまして」
と、自分のデザインなのだからどうにでもできるのに
わざわざ見えなくしてまで美徳を追求してしまう
こんな私は・・・どうなのでしょうか・・・。
因みに微妙に4人とも段差を付けている事実も
ミソだったりします。
そんなこんなで日々精進あるのみ。
<業務連絡>
※Aタイプ鋭意製作中!
※モンド&テツ鋭意製作中!
※機会ダー製作開始!
※青い怪獣製作開始!
初めての登場 ― 2010年06月09日 11時01分28秒

※余計なものを取り去った唯一無二の完全体とは
この方のことを言うのでしょうね。
「ウルトラマン Aタイプ」
ボークスのオリエントヒーローシリーズの
貴重なキットのご依頼をいただきました。
クライアント様のご要望で頭部とカラータイマーを
クリア化しております。
カラータイマーのディテールや耳のスイッチなど
追加工作をしようと思えばいくらでも出来るのですが、
このキットに関してそのような行為はただただ無粋。
(ご要望があればお受けしますが笑)
今回このキットを造っていて、
「ウルトラマンはいくら見ていても飽きない・・・」
という感覚が少し解かったような気がします。
何十年ものあいだ特撮のカリスマであり続けるのに必要な
「コア」のようなもの・・・とでもいいましょうか。
やっぱ深いね、ウルトラマン。
この方のことを言うのでしょうね。
「ウルトラマン Aタイプ」
ボークスのオリエントヒーローシリーズの
貴重なキットのご依頼をいただきました。
クライアント様のご要望で頭部とカラータイマーを
クリア化しております。
カラータイマーのディテールや耳のスイッチなど
追加工作をしようと思えばいくらでも出来るのですが、
このキットに関してそのような行為はただただ無粋。
(ご要望があればお受けしますが笑)
今回このキットを造っていて、
「ウルトラマンはいくら見ていても飽きない・・・」
という感覚が少し解かったような気がします。
何十年ものあいだ特撮のカリスマであり続けるのに必要な
「コア」のようなもの・・・とでもいいましょうか。
やっぱ深いね、ウルトラマン。
ワールドカップ ― 2010年06月12日 23時58分08秒

※この方のプレースタイルはステキです。
前にも書きましたがサッカーは全くダメで
テレビで観るぐらいしか知りませんが、
これだけ騒がれると思わず観てみたくなるのが人の性。
というかガッツリ観てます。
で、優勝予想
決勝は イングランドvsアルゼンチン
そして優勝はアルゼンチン!
行け行け!ルーニー!
行け行け!メッシ!
マラドーナ監督がまた美味しいトコ全部持っていく・・・
というオチでいかがでしょう?
<業務連絡>
※モンド&テツ キットの状態がかなり粗悪でしたので
時間が掛かっておりますが、鋭意製作中!
※青い怪獣近日中に完成報告させていただきます。
※機会だー鋭意製作中!
※「白ミラ」製作開始!
前にも書きましたがサッカーは全くダメで
テレビで観るぐらいしか知りませんが、
これだけ騒がれると思わず観てみたくなるのが人の性。
というかガッツリ観てます。
で、優勝予想
決勝は イングランドvsアルゼンチン
そして優勝はアルゼンチン!
行け行け!ルーニー!
行け行け!メッシ!
マラドーナ監督がまた美味しいトコ全部持っていく・・・
というオチでいかがでしょう?
<業務連絡>
※モンド&テツ キットの状態がかなり粗悪でしたので
時間が掛かっておりますが、鋭意製作中!
※青い怪獣近日中に完成報告させていただきます。
※機会だー鋭意製作中!
※「白ミラ」製作開始!
ブブゼラ ― 2010年06月14日 11時36分18秒

※ずっと吹き続けるのもかなりの重労働かと。
あれはなんとかなりませんかね。
何の抑揚も無くひたすらあのトーンで鳴っているのは
けっこう苦痛です。
耳の周りをアブが飛び回っているような
うっとおしい感覚を思い起こされますねー。
よくキャンプとかハイキングに行くとまとわり付いてくるでしょ?
あれですよあれ。
あと藤の花に群がるミツバチの羽音にも似てるんだよなー。
わからない?
あれはなんとかなりませんかね。
何の抑揚も無くひたすらあのトーンで鳴っているのは
けっこう苦痛です。
耳の周りをアブが飛び回っているような
うっとおしい感覚を思い起こされますねー。
よくキャンプとかハイキングに行くとまとわり付いてくるでしょ?
あれですよあれ。
あと藤の花に群がるミツバチの羽音にも似てるんだよなー。
わからない?
最近のコメント