新作2点2014年07月02日 16時59分12秒

※鈴ビーム!!!とか出そうな感じ。


次回新作2点

※「音波怪人ベル星人」 全高350mm  24000円
※「宇宙蜘蛛グモンガ」  全長330mm  16000円

ベル星人は前後10箇所をLED装着可能に加工しております。
背中も含め劇中の発光はすべて再現可能です。
アイボリーパーツよりクリアパーツのほうが数が多い・・・涙。

各々の透明カバーは塩ビのバキュームフォームです。


もうね、レジン以外のパーツの準備が大変で、
「俺、何やってんだ?」と、たまにアタマによぎります笑。


で、ベル星人の背中とグモンガのボディは流用・・・ではありません。
きちんとそれぞれ製作しておりますのであしからず。

以上どうかよろしくお願い申し上げます。

11月21日!2014年07月04日 23時28分06秒

※でも12話は収録なし。


高画質でチェックしたらDVDとは違うのでしょうか???


ちなみにⅡは1月の終わり。


来年の冬のWFはセブンで盛り上がりたいですね!


なに造ろうかな~♪

強烈な雲の塊2014年07月12日 13時15分10秒

※この雲の直下ってどんな状況なのでしょうか・・・?


数日中に

9号「ラマスーン」

になることは間違いないと思われます。

来週中ごろ以降にまた大荒れの予感・・・?




「ベル星人」かなりの反響をいただいております。
ありがたやありがたや・・・。

現在鋭意量産中!

台風銀座に・・・?2014年07月14日 09時08分52秒

※量産されています。


9号のあとを追うように
ボコボコと雲のかたまりが量産されております。

気象庁では「今年の夏の発生確率は低い」
と発表されたエルニーニョですが・・・。


そんでもってこれらが大きくなったりまとまったりして
次々と台風になったあかつきには



ええー・・・っと



非常に危険であることだけは確かです。









まだまだ先だと思っていたワールドカップも
あっという間に終わってしまいました。

アルゼンチン残念!

タイムリー2014年07月22日 22時12分00秒

※大当たり。


本日午前中ベルとグモのインストをコピーしにファミリーマートへ。

小銭がなかったのでたまたま目に入った某ナゲットを購入。

帰宅して昼飯に

「うまいうまい」

と舌鼓。


そしてつい先ほどヤフーニュースにて

「中国で賞味期限切れの鶏肉を使用云々・・・
 ファミリーマート「ガーリックナゲット」販売停止」


あれ?なんか聞いたことあるナゲットだなぁ・・・




ってオイ!!!!


俺食ったよ!昼飯に!!!笑。


必要に迫られて久方ぶりに買い食いしたらこのザマです。


ちなみに体調は全く問題無し。