急発達 ― 2014年08月02日 19時17分19秒

※クッキリ
ココへ来て急発達です。
日本の南海上海水温は30℃前後。
かなりでかくなって上陸かも!
要警戒台風です!
ココへ来て急発達です。
日本の南海上海水温は30℃前後。
かなりでかくなって上陸かも!
要警戒台風です!
今週末 ― 2014年08月05日 10時21分41秒

※あくまで予想天気図です
7日の時点でこの位置に台風がいるとすれば
週末は間違いなく日本に上陸しそうです。
大陸から張り出している高気圧に阻まれて
東へのコースに乗るかもしれません。
そうなると西日本ももちろんですが東日本、
特に東海地方の山沿いとか太平洋側が・・・
いすれにせよ今週末は荒れます。
いろんな予定が狂ってしまいますね。
7日の時点でこの位置に台風がいるとすれば
週末は間違いなく日本に上陸しそうです。
大陸から張り出している高気圧に阻まれて
東へのコースに乗るかもしれません。
そうなると西日本ももちろんですが東日本、
特に東海地方の山沿いとか太平洋側が・・・
いすれにせよ今週末は荒れます。
いろんな予定が狂ってしまいますね。
北上 ― 2014年08月06日 14時15分35秒

※9日の予想天気図
大陸からの高気圧は東へ流れるようです。
そうなると台風は北上ですね。
九州もしくは中国地方に乗っかってきそうです。
台風自体の勢力はだいぶ弱くなってますが、
問題は引き連れてくる雨雲。
さらに前線が刺激されて東北地方(山形・秋田・宮城)が
かなりやばそう。。。
キビシーなー!!!
大陸からの高気圧は東へ流れるようです。
そうなると台風は北上ですね。
九州もしくは中国地方に乗っかってきそうです。
台風自体の勢力はだいぶ弱くなってますが、
問題は引き連れてくる雨雲。
さらに前線が刺激されて東北地方(山形・秋田・宮城)が
かなりやばそう。。。
キビシーなー!!!
最近台風ネタばかりですいません。 ― 2014年08月09日 09時24分26秒

※今現在、風どころか雨も降ってない「晴れの国」岡山。
少しずつ作業は継続しているものの、
基本的に夏のWF後はお盆まで休業状態でございます。
先月から追いかけてきた台風11号ハーロン。
ヤバイヤバイと言いつつもまさか直上を通過する事になろうとは・・・。
しかし台風の中心よりも
引き連れている雨雲が掛かる紀伊半島がかなりやばそうです。
被害が大きくなりませんように・・・!
少しずつ作業は継続しているものの、
基本的に夏のWF後はお盆まで休業状態でございます。
先月から追いかけてきた台風11号ハーロン。
ヤバイヤバイと言いつつもまさか直上を通過する事になろうとは・・・。
しかし台風の中心よりも
引き連れている雨雲が掛かる紀伊半島がかなりやばそうです。
被害が大きくなりませんように・・・!
続編 ― 2014年08月12日 09時20分21秒

※これをハリウッドで!
やっちゃうみたいですね~。
いずれメカゴジラも・・・?
明日から数日間ご連絡をいただいてもすぐに返答できませんので、
どうかご了承くださいませ。
やっちゃうみたいですね~。
いずれメカゴジラも・・・?
明日から数日間ご連絡をいただいてもすぐに返答できませんので、
どうかご了承くださいませ。
最近のコメント