メカニズム怪獣リッガー ― 2012年06月22日 19時41分33秒

※ほら!指無いでしょ?ありませんよね?みなさん!
ということで「無し」でいきます。
講談社 ウルトラマン大全集より引用。
本日正式に書面で通達が来ました。
メカニズム怪獣 リッガー
全長 550mm 全16パーツ(予定)レジンキット
価格 25000円
次回7月29日のWFで当日限定販売させていただきます。
株式会社 円谷プロダクション様はじめ、
関係各位の皆様に心から御礼申し上げます。
それではスタート~!
ということで「無し」でいきます。
講談社 ウルトラマン大全集より引用。
本日正式に書面で通達が来ました。
メカニズム怪獣 リッガー
全長 550mm 全16パーツ(予定)レジンキット
価格 25000円
次回7月29日のWFで当日限定販売させていただきます。
株式会社 円谷プロダクション様はじめ、
関係各位の皆様に心から御礼申し上げます。
それではスタート~!
情報ありがとうございます! ― 2012年06月28日 11時04分31秒

※背中のカバーは右側がバッカリと開いております。
先日モデリングサービスのクライアント様から
「ある資料にリッガーの右前足の親指がありましたよ~」
とタレコミ(笑)が!
なに!それは一大事!とあわてて近所のTSUTAYAに
その資料「ウルトラ怪獣DVDコレクションvol.19」の
確認作業(立ち読み)にいったところ、
付属の冊子の7ページ目最下段のスチールに
確かに右足の親指を確認!
・・・ん?
よく見るとその写真自体が何かおかしい事に気づきました。
これまで舐める様にリッガーのボディを見続けてきたので
次の瞬間その不自然さは確信に。
いわゆる「反転写真」
特撮系の資料にはちょくちょく見られる
左右逆の写真でした。
DVDでも改めて確認したのですが
その最も判断しやすい証拠として背中のカバーの開きが逆。
頭の飾りや首周りや顎なんかも左右全然違うのですが、
この背中のカバーは本来右側がバッカリと開いておりまして、
資料では左側がバッカリと。
ということでした。
いやーしかしこうやって自分のリリースするキットに関して
皆様に気にしてもらえてわざわざ情報までいただけるなんて、
ありがたいお話じゃありませんか・・・ホントにありがとうございました!
ただいま鋭意製作中ですので、
よろしかったら皆様のコレクションに加えていただければ幸いです。
先日モデリングサービスのクライアント様から
「ある資料にリッガーの右前足の親指がありましたよ~」
とタレコミ(笑)が!
なに!それは一大事!とあわてて近所のTSUTAYAに
その資料「ウルトラ怪獣DVDコレクションvol.19」の
確認作業(立ち読み)にいったところ、
付属の冊子の7ページ目最下段のスチールに
確かに右足の親指を確認!
・・・ん?
よく見るとその写真自体が何かおかしい事に気づきました。
これまで舐める様にリッガーのボディを見続けてきたので
次の瞬間その不自然さは確信に。
いわゆる「反転写真」
特撮系の資料にはちょくちょく見られる
左右逆の写真でした。
DVDでも改めて確認したのですが
その最も判断しやすい証拠として背中のカバーの開きが逆。
頭の飾りや首周りや顎なんかも左右全然違うのですが、
この背中のカバーは本来右側がバッカリと開いておりまして、
資料では左側がバッカリと。
ということでした。
いやーしかしこうやって自分のリリースするキットに関して
皆様に気にしてもらえてわざわざ情報までいただけるなんて、
ありがたいお話じゃありませんか・・・ホントにありがとうございました!
ただいま鋭意製作中ですので、
よろしかったら皆様のコレクションに加えていただければ幸いです。
最近のコメント