ラニーニャっぽい状況2025年09月12日 12時38分05秒

※赤道付近の海水温の平年差

だいぶ低いですね。
ラニーニャ現象っぽいとも言えます。
一般的にラニーニャの時は
酷暑と厳冬になると言われております。
日本の南海上の海水温が逆にいつもより高いので、
その分多くの水分を含んだ空気が日本に流れ込み、
昨日の首都圏のようなとんでもない雷雨の原因に
なっているのでしょうか?
まあ素人の独り言ですので
適当に流して頂ければ幸いです。

コメント

トラックバック