残り3週間 ― 2007年02月01日 21時06分56秒
有明入りまで残りわずかとなりました。
ウダウダ悩みつつも少しずつカタチにしていっております。
個人的にはギリシア彫刻のような「人間」の造形をしたいのですが、
(だから裸体に近いものが多いのだ!笑)
人間自体を造っているわけではないので
人間を基本に微妙にカタチを崩してディフォルムしております。
ココでの「鬼」は1000年後のクローン技術で生み出された
人間の亜種もしくはミュータントという設定なので、
全く人間同様に造るとちょっと設定と食い違ってくるのです。
過程はこんな感じ。
まずポーズを決定。
骨格を造形。←ろっ骨周辺はマジで骨から造ってます。
筋肉を盛り付け。←ここら辺でディフォルムしつつ造形。
ディテールを装飾。
簡単に説明するとこんな感じです。
で、トップページに載せているのが筋肉を盛り付けた状態。
珍しく、じゃなくて初めて素立ちポーズで造ってみました。
ウダウダ悩みつつも少しずつカタチにしていっております。
個人的にはギリシア彫刻のような「人間」の造形をしたいのですが、
(だから裸体に近いものが多いのだ!笑)
人間自体を造っているわけではないので
人間を基本に微妙にカタチを崩してディフォルムしております。
ココでの「鬼」は1000年後のクローン技術で生み出された
人間の亜種もしくはミュータントという設定なので、
全く人間同様に造るとちょっと設定と食い違ってくるのです。
過程はこんな感じ。
まずポーズを決定。
骨格を造形。←ろっ骨周辺はマジで骨から造ってます。
筋肉を盛り付け。←ここら辺でディフォルムしつつ造形。
ディテールを装飾。
簡単に説明するとこんな感じです。
で、トップページに載せているのが筋肉を盛り付けた状態。
珍しく、じゃなくて初めて素立ちポーズで造ってみました。
立春;備前焼釜 ― 2007年02月04日 19時11分56秒
二十四節気最初の節目。
八十八夜などはこの日から数えます。(違ってたらごめんなさい)
暦の上ではこの日から春が始まります。
自宅から車で15分くらいのところに
本格的備前焼の工房&販売店舗があります。
今日初めてその店に。。。
いくら眺めても飽きない。
渋い。
深い。
一言で言うと
「グッ」ときました。
あの「グッ」とくる「何か」を何とか
自分の造形物で表したいものです。
スカルピーとレジンとラッカーで
出せないものだろうか・・・。
八十八夜などはこの日から数えます。(違ってたらごめんなさい)
暦の上ではこの日から春が始まります。
自宅から車で15分くらいのところに
本格的備前焼の工房&販売店舗があります。
今日初めてその店に。。。
いくら眺めても飽きない。
渋い。
深い。
一言で言うと
「グッ」ときました。
あの「グッ」とくる「何か」を何とか
自分の造形物で表したいものです。
スカルピーとレジンとラッカーで
出せないものだろうか・・・。
格闘中 ― 2007年02月11日 22時19分06秒
ただ今自宅の工房では
スカルピーとシリコンとレジンと格闘中でございます。
2月の20日過ぎくらいになればドドド!っとアップできるかと思います。
それまで更新が滞りそうです。
もうしばらくトップ画像のみの更新でごめんなさい。
製作代行業の方も立て込んでおります。
3ヶ月くらいお待ち頂いております。
それからプラグ・・・ゲッ!プラグ!!ヤバイ!!
もう大量生産は不可能な状態なんですけど・・・。
どうしようかな。
スカルピーとシリコンとレジンと格闘中でございます。
2月の20日過ぎくらいになればドドド!っとアップできるかと思います。
それまで更新が滞りそうです。
もうしばらくトップ画像のみの更新でごめんなさい。
製作代行業の方も立て込んでおります。
3ヶ月くらいお待ち頂いております。
それからプラグ・・・ゲッ!プラグ!!ヤバイ!!
もう大量生産は不可能な状態なんですけど・・・。
どうしようかな。
卓番 A44-11 ― 2007年02月20日 02時18分10秒
ワンフェスの卓番が決定しました。
広告もひっそりと載せているので、よかったらガイドブックで
ご覧下さいまし。
販売予定商品は以下のとうり。。。(数量はあくまで予定です)
組み立てキット
※即身成仏鬼(そくしんじょうぶつき)・・・1500円也 5個くらい?
※龍禽(りゅうきん)・・・・・・・・・・・・・・・・2000円也 5個くらい?
※大聖閻魔殿守護鬼・・・・・・・・・・・・・・・5000円也 5個しかない。
※鬼髑髏(おにどくろ)の完成品・・・・・・・500円也 10個かな?
完成品はそれぞれ2個ずつくらい造っていきます。。。造れないかも。
まぁ展示品ということで販売は予定してませんが、
もし欲しいという方はおっしゃってくださいな。
価格はまだ決めておりません。
展示のみの造形物も2,3品持っていきます。
ジロジロ見るだけでも大歓迎です。
よかったらGG’Rブースによってやってくださいな。よろしくです。
広告もひっそりと載せているので、よかったらガイドブックで
ご覧下さいまし。
販売予定商品は以下のとうり。。。(数量はあくまで予定です)
組み立てキット
※即身成仏鬼(そくしんじょうぶつき)・・・1500円也 5個くらい?
※龍禽(りゅうきん)・・・・・・・・・・・・・・・・2000円也 5個くらい?
※大聖閻魔殿守護鬼・・・・・・・・・・・・・・・5000円也 5個しかない。
※鬼髑髏(おにどくろ)の完成品・・・・・・・500円也 10個かな?
完成品はそれぞれ2個ずつくらい造っていきます。。。造れないかも。
まぁ展示品ということで販売は予定してませんが、
もし欲しいという方はおっしゃってくださいな。
価格はまだ決めておりません。
展示のみの造形物も2,3品持っていきます。
ジロジロ見るだけでも大歓迎です。
よかったらGG’Rブースによってやってくださいな。よろしくです。
自分で造っておきながら何ですが・・・ ― 2007年02月24日 02時54分12秒
怖いですね「即身成仏鬼」・・・。
夜中に写真撮っていてその顔に軽くビビッてしまいました笑。
ハリセンボンの歯が出ている人に似てなくも無いような・・・
龍禽はもう1パターン塗装する予定でしたが、
物理的に無理なことが判明しまして2パターンのみ展示予定です。
&鬼婆が間に合いそうにありません。
しかしまぁ・・・充分時間はあったはずなのですが、
準備不足ですねー。
ギリギリまで造ります。
夜中に写真撮っていてその顔に軽くビビッてしまいました笑。
ハリセンボンの歯が出ている人に似てなくも無いような・・・
龍禽はもう1パターン塗装する予定でしたが、
物理的に無理なことが判明しまして2パターンのみ展示予定です。
&鬼婆が間に合いそうにありません。
しかしまぁ・・・充分時間はあったはずなのですが、
準備不足ですねー。
ギリギリまで造ります。
最近のコメント